Diarkis、J-StarX 2025 参加企業に選出 – ハワイでのプログラムを通じてグローバル展開を加速

私たち Diarkis は、日本の経済産業省(METI)が主催する国際的なスタートアップ支援プログラム J-StarX 2025 に参加企業として選出されたことを、誇りをもってご報告いたします。この選出は、当社の先進的な分散ネットワーク技術を、ゲームから防衛分野に至るまで、さまざまなグローバル産業へ届けるという私たちのミッションにおける大きな一歩です。
2025年2月には、ハワイ州ホノルルで開催されたトレーニングおよびネットワーキングプログラムに参加し、国内外のスタートアップ、投資家、メンターの皆様と交流し、次世代のテクノロジーと起業家精神を推進する場を共有しました。
J-StarX とは?
J-StarX(Japan Startup Acceleration for Regional Transformation) は、日本発のスタートアップを世界へと導くことを目的に、経済産業省が主導するアクセラレーションおよびグローバル展開支援プログラムです。日本の起業家に対して、海外市場・資本・イノベーション・ネットワークとの接続を提供することで、次世代のグローバルリーダーの育成を目指しています。
シリコンバレー、シンガポール、ハワイなどの世界的なイノベーション拠点で開催される本プログラムでは、参加スタートアップが以下のような機会を得られます:
- 実践的なグローバル・トレーニングプログラムへの参加
- 海外の投資家・アクセラレーター・パートナーとの接点構築
- ネットワーキングと事業開発の支援
- 世界で活躍する起業家や投資家からのインサイトの獲得
J-StarX は、国内での成長ポテンシャルを、国際市場での拡張性へとつなげる「架け橋」となることを重視しています。
PITCHR とは?
PITCHR は、J-StarX のハワイプログラムにおける運営パートナーであり、スタートアップのグローバル展開を支援する実践型アクセラレーション組織です。スタートアップ同士や投資家、専門家との密なつながりを活かし、現地検証、メンタリング、ピッチトレーニングなどを提供しています。
ホノルルでのプログラムでは、PITCHR が中心となって以下のような内容のセッションを実施しました:
- 国際市場に向けた事業開発と文化的理解
- 海外投資家に向けたピッチの技術
- 米国市場のインサイトとエントリーストラテジー
- グローバル市場を意識したブランディングとストーリーテリング
PITCHR の強固なネットワークのおかげで、Diarkis を含む参加企業は短期間で深い学びと新たな出会いを得ることができました。
J-StarX Hawaii に参加して:Diarkis の体験
ホノルルでの1週間は、非常に刺激的で実りの多いものでした。Diarkis は以下のような貴重な機会を得ました:
- 自社の技術(特に MatchMaker モジュールと分散ネットワークエンジン)を、国際的な投資家やエコシステムリーダーに向けてピッチ
- グローバル展開戦略やメッセージングを洗練させるワークショップへの参加
- 日本およびアジア太平洋地域のスタートアップ仲間との知見共有と交流
- 米国のメンターやビジネスリーダーからのフィードバック(Diarkis の防衛・クラウド・ゲーム分野における可能性に関する意見)
ハワイはその美しいロケーションにとどまらず、日本とアメリカのイノベーション・エコシステムを結ぶハブとして、私たちにとって北米市場への第一歩となる理想的な環境でした。
今後に向けて
J-StarX 2025 に選出されたことは、私たちにとって大きな誇りであり、Diarkis の技術が国際市場でも通用するという強いメッセージだと感じています。この機会をくださった METI、PITCHR、そして J-StarX 運営チームの皆様に深く感謝いたします。
ハワイでの経験を通じて、私たちは新たなパートナー、明確な戦略、そして成長への強いモチベーションを得ました。今後も Diarkis は、分散型リアルタイムネットワークミドルウェアをさらに進化させ、世界中のパートナー・投資家・開発者とともに、新たなテクノロジーの未来を築いていきます。
今後のグローバル展開や最新情報は、Diarkis の公式ブログ、LinkedIn、X(旧 Twitter)をぜひご覧ください。